NPO法人 LIFE terrasseについて
子どもたちの未来を育むための2つの柱
NPO法人 LIFE terrasseでは、
『明蓬館高等学校SNEC愛知 春日井翔陽高等学院』『GENKI塾』を運営しています。
高校生を対象にした通信制高校、中学生未満の子どもたちを対象にしたキャリア塾を通して、
子どもたちの明るい未来を育む環境をご用意しております。
明蓬館高等学校SNEC愛知
春日井翔陽高等学院
高等部は「通学」「在宅」をマイペースで選べます。
春日井翔陽高等学院の特徴は、常時、臨床心理士、各教科教師が在中。
心身の安定やネット授業の進行に不安がありません。
※明蓬館高等学校は全国広域通信制課程高等学校 普通科 男女共学
※春日井翔陽高等学院は明蓬館高等学校のサポート校
高等部について
通学・在宅コース(一般学習) | 福祉併用型コース(一般学習) |
---|---|
一般学習においても、マイプロでの成績評価(単位認定)をしています。 | 簡易的な説明文のご用意をお願いします。 |
中等部について
通学・在宅コース(一般学習) | 福祉併用型コース(一般学習) |
---|---|
中等部が出席扱い促進、不登校支援となります。 | 中等部が出席扱い促進、不登校支援となります。 |
マイプロを用いた評価基準
『積極的能動的な学び』を促進する成果学習
マイプロデュース、マイプロジェクト、マイプロダクト、マイプロフェッショナル等の意味を持っています。
やらされる「受動的な学び」ではなく、自分の好きなことで「積極的能動的な学び」を促進する成果学習です。
ワークやノート、研究レポート、検定試験、また絵や工芸などの作品、スポーツ、歌やダンスの実技、他の生徒や他校の生徒と共同で取り組んだプロジェクトなど、生徒が「好き」をモチーフにしたワクワクドキドキの感覚や挑戦心をもって取り組むことを応援しています。
本学高等部(福祉併用型コース / 要[受給者証])では、春日井翔陽高等学院系列のNIJIIRO ACADEMY 放課後デイサービス施設を活用。
生徒が取り組んだ「マイプロ」で単位認定。
また、他教科の単位認定も補えます。
SDGs時代の子どもたちを育む
GENKI塾
SDGs時代の子どもたちに5つのテーマを大切に考えてもらいながら、自分らしい学び方・生き方を育み、貢献心を養っていただきます。
【掲げる5つのテーマ】
貧国をなくそう / 飢餓をゼロに / 質の高い教育をみんなに
陸の豊かさを守ろう / パートナーシップで目標を達成しよう
GENKI塾の主な取り組み
サイエンスゲーツ
理科・科学への興味と課題発見、探求、解決へ
自然体験GENKI塾
自然科学×SDGs 生きぬく力、好奇心、貢献心を養う
パントリー(ほっとすぽっと)
食・地域貢献活動(食材提供)
子ども商店(子どもの駄菓子屋さん)
食・地域貢献活動(食材提供)